かじきの照り焼き:日の出純国産純米本みりんを使って

レシピブログ・フーディーテーブル・スグレピの恒例のイベント「フーディストアワード」に、今年も参加させていただき、協賛各社の商品をモニタープレゼントしていただきました。
かじきの照り焼き:日の出純国産純米本みりんを使って_d0393996_15034878.jpg
日の出みりんの新商品「日の出 純国産純米本みりん」を使って、かじきの照り焼きを作りました。

【フーディストアワード2023レシピ&フォトコンテスト参加中】


 ←ランキング参加中です




かじきの照り焼き:日の出純国産純米本みりんを使って_d0393996_15045544.jpg
日の出 純国産純米本みりん」と、おまけ? でいただいた「純米料理清酒」です。
ありがとうございます。調味料は毎日使う物なので、お気に入りを使いたいものです。

「日の出 純国産純米本みりん」は材料を国産に限って、昔ながらの伝統を生かして作られた、もち米と米こうじを米焼酎で仕込んだ本みりんです。やはり、照り焼きはツヤツヤした「テリ」がおいしさに繋がりますから、本みりんの真骨頂かなと考えました。
かじきの照り焼き:日の出純国産純米本みりんを使って_d0393996_15095388.jpg
(材料2人分)
カジキ 2切れ
サラダ油 大さじ1杯
  ※写真は小振りな切り身なので3切れ使っています

●調味料
砂糖 大さじ1杯
濃口醤油 大さじ1杯
純国産純米本みりん 大さじ1杯
酒  大さじ1杯

●つけ合わせ
ゴーヤ 1/2本
濃口醤油 小さじ1杯
白いり胡麻
かじきの照り焼き:日の出純国産純米本みりんを使って_d0393996_15103178.jpg
  1. 切り身は50度のお湯でサッと洗い水分を拭き取っておきます。
  2. ゴーヤは縦半分にして種とワタをとり薄切りにします
  3. フライパンにサラダ油を熱し、切り身を入れ中火で火が通るまで両面焼きます。
  4. 切り身を少し寄せ、ゴーヤを入れてから調味料を入れて味を絡めます
  5. 調味料の水分が減ってとろりとしてきたら、切り身を皿に移します。
  6. フライパンに残ったゴーヤに醤油を足し、火を止めて白いり胡麻を混ぜます。
  7. 切り身を乗せた皿にゴーヤを添えます。

かじきの照り焼き:日の出純国産純米本みりんを使って_d0393996_15110877.jpg
つけ合わせのゴーヤは調味料の味付けで苦みが抑えられます。
苦手な場合はスライス後、塩と砂糖少々溶かした水に、しばらく浸けてみてください。
ゴーヤのない季節には千切りしたピーマン、シシトウなどでも美味しいです。

みりんについて

みりん(味醂)は調味料のイメージが強いですけれど、もともとは飲み物だったようで、古くは甘味のあるお酒として一般に飲まれていたそうです。
お正月に飲むお屠蘇は、本来は、みりんに複数の生薬を浸けたものでした。
今でもカクテルの材料として使われたりもするようです。

本みりんは、アルコール度14パーセント前後あり、魚の生臭さを抑えたり、煮崩れを防いだり、テリツヤを良くしてくれたり、いわば影の実力者といった働きをしてくれます。
本来は「みりん」でいいのですが、他に似たような調味料があるので、区別するため「本みりん」と呼ぶようになったようです。

似たような調味料に「みりん風調味料」というのがあります。
これはアルコール度が1パーセント未満で、みりんに似せて、うま味や糖分などを加えているものです。
また、「みりんタイプ調味料」「醸造調味料」等と呼ばれるものは、アルコール度は14パーセント前後ありますが、塩などを加えたものだそうです。

スーパーなどでみりん購入する時は、ラベルを確認すると良いですね。



by kukiha | 2023-09-19 09:24 | 料理レシピ