味噌漬けたまご:残ったたまご消費策

茹でたまごの味噌漬けです。
味噌漬けたまご:残ったたまご消費策_d0393996_07370393.png
いつも一週間に1パック・10個買うのですが、食べきれなくて残ることがあります。
残った卵を消費するために、茹でて味噌漬けにしてみました。




残った卵4個 お好みの固さに茹でて、フォークで表面にポツポツ穴を開けておきます。
漬け味噌たれは、 味噌 酒 砂糖 各大さじ1 醤油ひとたらし。
味噌漬けたまご:残ったたまご消費策_d0393996_07371000.png
漬け味噌たれは材料を混ぜるだけです。
やや甘めの味付けなので、お好みで砂糖を減らしても良いと思います。
味噌漬けたまご:残ったたまご消費策_d0393996_07371507.png
ゆで卵と漬け味噌たれをビニール袋に入れて軽くもみあわせて、冷蔵庫で3時間以上置き味をなじませます。
食べる時は半分にカットして、残ったたれも少し上にかけます。
味噌漬けたまご:残ったたまご消費策_d0393996_07372081.png
お好みで、練り辛子を入れたり、おろし生姜を入れたり、すりおろしニンニクを入れたり、バリエーションが広がります。
また、市販のうどんつゆに漬けると、醤油味にできます。

冷蔵庫で1~2日保存できますが、ゆで卵は生卵より弱りやすいので、できるだけ早めに食べることをお勧めします。

by kukiha | 2021-05-17 10:03 | てきとう料理